月曜日, 11月 30, 2009

12月1日万博練習前日誌

お疲れ様です、FKです。



明日は、万博練習ですね。

めずらしく11月は雨天中止の多かった日が続いたような気がします。



個人的には、12月に入っての頭の練習日(1日)に出れなくて残念です・・・



しかし、水曜日先輩対決メンバーは結構参加率が高くなってきていますので、

そこで、動きの練習をどんどん取り入れていって、足元の技術の無いメンバーでも、

戦える布陣を作って行きたいです、監督として^^

(動き方は、上手い下手、関係なく誰でも出来る!)



そこで、前回の水曜日メンバーでチームを組ましていただきたいのですが・・・

ダメですか?
(FKは監督が良いですが、どうしてもと言うなら、キーパーするかもです・・・)



まだ、動画アップされていませんが、(13にビデオ渡す暇が無かったので・・・)

先週の水曜日メンバーでせっかく良い課題が出てきたので、もったいないです。



Aチーム・SK、MK、D、SH。

Bチーム・13、OJ、HD、Dr,S。

Cチーム・SM、G、YU、(OさんかSさん)かその他。



で、どうでしょうか!?



まあ、何故そんな提案をするのかと言うと、先ほどにも書きましたが、

先週の水曜日のメンバーでのフォーメーション固定作戦は、

まずまず成功しましたが、次のステップアップへの道のりの為、
課題が一杯あります。



それは、攻撃時の「選手移動」です。



とりあえず、前回はフォーメーションを理解してもらう為にも、
決め事も選手も固定。4人の役割をきっちり配分。



適当ではなく、考えて動く。出来ない事やミスも多々ありましたが、

メンバー的に何も無ければ、ボコボコにされているところでした。



守りが特に良く、最後に対策(前からプレス)を実行されるまでは、
かなり良かったと言えます。


攻撃はSKが必ずくさびに入る。守備は相手のドリブラーを捕まえる。
(SKがくさびに入らない場合は、言葉で伝え、
次の試合では多く入るようにすぐ修正。)


攻撃時のMKはトップ位置をキープ。
守備はよっぽどじゃないと下がらない。
(下がり気味になった場合は、SK同様次の試合ですぐ修正。)



攻撃時D、SHはSKに強制に近い形でくさびを当て、
どちらか上がると、どちらかが下がってフォロー。

守りは、敵に前を振り向かせない。これを徹底指示しました。



次の万博練習は、固定ではなく、
基本は水曜日やった形のままを軸に、
攻撃、守備ともに移動してもらおうと思ってます。


攻撃時、SKが必ずくさびに入るのではなく、
MKと共に交互に入っての攻撃。

守備はその分、MKの方が後ろの位置であった場合、
ドリブラーを捕まえるのは、MK。


D,SHは、左がD、右がSHと固定だったのを攻
撃時に移動をしてもらい、前線からのプレスを
避けてもらいます。言うところの危機回避ですね。


前回は、そのプレスに負け、パスカット(というよりパスミスに近い)
から失点しました。

その原因は「固定」だったからです。
(左D、右SH、真ん中SK、トップMK・・・バレバレ。)



ボールが前線に来ないので、MKまで下がってきてしまい、
場所が狭くなり、パスコースも計算で限定され、
さらにパスカットから失点という悪循環。


これを今回、回避してもらう為の移動の動きを取り入れ、
パスミスからの失点を防ぎたいです。


そんなに難しい事ではないので(移動するだけ)、
出来ると思います。
(あえて言うなら、SKとMKが守り時に、
敵ドリブラーをどちらが付くかの受け渡しが難しい・・・)


とりあえず、そのメンバーがまず来るのか!?(笑)
っていう疑問は残りますが、
個人的には、それでやりたいです^^


ではでは、12月入ってきましたので、怪我には気をつけてください。

頑張っていきましょう!


FK監督の構想でした・・・以上です。

0 件のコメント: