月曜日, 7月 27, 2009

7月22日先輩尼崎練習

お疲れ様です、FKです。



本日は、連続練習日。

G、MK、SK、Oさん、FKの5人ジャスト。



先輩は、いつも通りのハーフまで戻って完全守備。

攻撃は、流れで攻撃してくる。(カウンターが主)



深川組がその攻撃を防ぎきると、全員ハーフまで全力で戻ってから、

休憩を取っている、いつものシステム。



この場合、前にも書いたが、自分達の一番後ろがハーフ近くまで押し上げないと、

味方との連携が取れず、間延びしてしまい、なかなか上手く攻めれません。



攻めのパターンを作っていく時に、くさびにボールを当てたり、パス交換したりして、

細かいボール運びで徐々に崩していくのが、深川組の特徴の一つですが・・・

だが、崩す場所が、敵からしたら全然恐くない所で作っているのが今回多かった・・・もったいない。



ハーフ付近でごちゃごちゃしてても、意味が無いですね。

やはり、第二PKポイントぐらいで勝負しないと、相手からしたら、点を入れられる気がしないでしょう。



ハーフ付近で上手く繋がって攻撃できても、最後にもう一回上手く行かないと点が入りません。

(最終DFや、戻ってきた選手をラストでもう一度抜かないといけない)



第二PKポイントだと、たまたまゴチャついて、前を向けたら、もう一対一ですので、点のチャンスです。

さらにいうと、あまり最終DFは突っ込んできません。なぜなら、もし抜かれたら、一点失うからです。

そうなるとさらにパス交換しやすくなって、攻撃を作りやすいパターンに持ち込めます。



:総括:

上記に書いたように、相手の先手先手行くようなパターンに、今後は持ち込みたいです。

上手い下手は関係ありません。あくまでも考え方と動き方だけなので。



今回は、やはり後ろから無理なパスで取られたり、パスミスが多かったですね。

特に、攻撃に余裕が無いので、無理なパスになってしまうのが、どうしても多いです。



次回は、簡単に楽して勝ちたいので、フォーメーション固定します。

前から1・1・2でやります。(逆T字)

最近適当にすると、必ずひし形になってしまい、一番後ろが一枚になって、プレッシャーかけられ、

窮屈になることが多い・・・(特にSK)

ですが、二人でパス交換をしてれば絶対取られません。(最悪キーパー戻し。)

是非、深川組には理解していただき、実戦して欲しいもんです。



ではでは、宜しくお願いします。

以上です。

0 件のコメント: