金曜日, 9月 18, 2009

自転車こぎと体重の関係

6月第1週から今週までの、13の体重と体脂肪率の変化を教えよう(笑)

データは週ごとに平均してある。6月下旬に滋賀の山中のトンネルで落車して、大けがしたので、ほぼ1ヶ月データがないのはご容赦を。

トレーニングは、週1の木曜練習、月2の火曜練習に加えて、週に4-5回、1回1時間半ほど夜間に室内トレーナー(エリート社製リアルアクション)を使って自転車を漕いだ。6月は平均200-250Wくらいの高強度、8-9月は150W程度の低強度で。

体重と体脂肪率は、運動前に勝負服を着たまま測定。タニタのインナースキャンで、アスリートモード(こっちの方が体脂肪が少なめに出る…笑)。体重は、食事やトイレのタイミングによって、1日の中でもかなり変わる。また、暑い日にフットサルをすると、翌日まで異常に体重が減っていることが多い(脱水状態が続いている)。

こんな感じで体重は約3kg減。体脂肪率は1%減少した。体重80kgとすると、1%は800gだから、筋肉が2kgくらい落ちてるのか??体脂肪率の数字は、あまり信用できないような気がする。とはいえ、ゆっくり軽め系の運動ばかりやっていると、脂肪は燃えるが速筋は使っていないので、実際に減ってるのかも。そういえば最近スピードがないなぁ…筋トレもいれなければ。

10月の試合まで、あと5週間。FKの示した目標まで、あと3kgか…



自転車は減量効果は高いが、景色の変わらない室内で長時間漕ぐのはけっこう退屈だ。しかし、DVDやテレビを観ながら漕ぐようにすれば、日常の一部みたいな感じで毎日でも運動できる。13のおすすめは、「24」みたいに1時間弱で区切りをつけられるアクション系TVドラマ。これだと途中で補給もしやすい。2時間ものの映画は、ちょっと長すぎ。24、もうシーズン5まで観ちゃったよ…

木曜日, 9月 17, 2009

9月15日練習日誌

お疲れ様です、FKです。



今回は、練習前日誌を書きましたが、

御存知の通り、目標達成できず・・・

次回頑張ります。

(僕が主審やってる時に、MK、SKコンビがやりかけたシーンはありましたが^^)



Aチーム。FK、KG、Sさん、SM、HD。

Bチーム。SK,MK,SH,OJ。

Cチーム。13、Dr,N、TM、G。

の3チームでした。



Aチームは、HD、SMの攻撃で点が入らなかった時は、必ずカウンター失点・・・

戻りながらのDFが全く出来ずに、不利な人数ばかりでの守りになっていました。

これでは勝てませんね・・・



ですので、僕は試合内容は諦めて、個人技主体で最後はやってました。



:総括:



KGさんも言っていましたが、フットサルは基本守りですね・・・

いくら攻めても、得点出来る確率を考えれば分ります。



大体ですが、7分間で、両チーム10回ぐらいずつ攻撃するとしても、

せいぜい2~3点。という事は、7割~8割は攻撃が成功しないって事になります。

そうなると、大半は攻撃が失敗に終わるので、その後の守りをしっかりしないと、

チームは必ず負けます。



まあ、とりあえず、まだ動画アップできていませんが、確認してみてください。

以上です。

火曜日, 9月 15, 2009

9月15日練習前日誌

お疲れ様です、FKです。



せっかくなんで、暇な時は、「練習前日誌」っていうのを書こうと思いました(笑)



ここで練習の目標を発表しておけば、

やる気なんかも変わってくるという願いを込めながら・・・(自分に期待^^)



あと、チームの組み分けや、練習方法の提案なんかも考えましたが、

練習日誌を見てる人自体が少なそうなので、一応書きますが、

個人的な意見として流していただければ(笑)



本日の目標は、前回日誌に書きました通り、

「ピヴォ当てシュートを決める!」です。



あんまり大した事なさそうですが、結構問題点があります。

まず、水曜日来ていたメンバー(MK、SK、D)と一緒になれるかどうか(笑)

それ以外のメンバーと一緒になった場合、説明が必要に・・・(しんどいなぁ)



水曜日メンバーの誰かと一緒になれれば、そのメンバーの誰かにも、

キッチリ水曜日出来なかった分、決めてもらおうと思ってます。

ですので、自分がピヴォになったりする場面があれば、決めてもらいたいですね。



あと、これも前から言おう言おう思ってましたが、

基本的にサッカーDFになってる人ばかり集めて、フットサルの守りの動きを

そろそろ教えてあげたいですね。



とりあえずですが、本当にたった2項目だけ守ってもらえれば、

5分ぐらいで、基本的なDFの間違いは直ると思うのですが・・・



①攻撃相手の背中に張り付き、前を出来る限り向かせないようにする。

②自分がどの相手の背中に張り付けばいいか確かめる。

以上です。



ほとんど①をこなせれば、DFは出来ていると言っても良いと思いますが、

マークされる人間もバカじゃないので動きます。

動いた時に、自分の位置から動いた選手をそのままマークし続ければいいのか、

それとも、もう一人のDFに預け、違う攻撃選手をマークすればいいのかを、

確かめる為に②も必要になってきます。



たまにズレてマークしてしまい、局所的に2対1になったりしますので。

(攻撃側からすれば、そのズレを狙っているパターンもあります。)



守り方を文章で説明すると細かく長くなってしまいますが、

現場で実際動きを付けながらやると、一発で理解できると思います。



是非とも全員に、基本的にマークをする守り方が出来るようになって欲しいですね。

そうしないと、フリーでシュート決めて喜んでも、実際は守りのミスで、

ちゃんとマークしてれば入っていなかった・・・なんて事であれば、

シュートを決めた方も、ラッキーゴール的な感じになり、嬉しくないです・・・



以上、練習前日誌=FKの一人ぼやきコーナーでした。
(目標何か忘れかけてました^^ピヴォ当てシュート!)

金曜日, 9月 11, 2009

9月9日先輩練習

お疲れ様です、FKです。


今夜は連続パターンではなかったですが、

SM、G、SHと不在でしたので、FK組は4人・・・先輩にキーパー借りました^^


メンバーは、FK、MK、SK、Dです。



最近の水曜日練習では、シュートを主に練習してます。


その日も、ピヴォ当てからのシュート練習しました。



この練習も、何回かやってますが、ボールを流しすぎていました。


この流すパターンは、サッカーのシュート練習です。



角度が無くても、ゴールが大きいですから、

DFから大きくドリブルで横に逃げて、逆サイド枠にシュートを突き刺す・・・

これは、フットサルでは効果的ではないです。



実は、ずっと思っていましたが、火曜日万博練習での得点シーンなんかも、

ワン・ツーパスや、連携が上手くいってるように見えますが、

やっぱり「サッカーっぽい」の多いです(笑)



僕らは、特にFリーグなんか見ませんし、動きも練習をやってる中で、

「フットサルではこういう動きが効果的なのかな!?」

ぐらいで、ずっと試行錯誤を重ねてました。



まあ、それはそれで、「我流フットサル」って感じで

他チームには無い魅力はあります。


ですが、「基本あっての我流」の方が、やはりいいと思います。




そこで、水曜日に来てるメンバー限定ですが、少しフットサルっぽい事を


やっていこうと考えました。



「もっと早くやっておけよ!」っていう突っ込みは無しで(笑)

というのも、先輩の練習の時間、やることが無いだけで


始まった練習ですので・・・(悲)

(しりとリフティングの日もあります・・・)



で、試合が始まりいざ実戦へ・・・・・

何回かやれるパターンが来たものの、出来ず・・・

やっぱり難しいですね。



そのプレーの一瞬でその考えを持ち合わせていない事が、

残念ながら多いです。



今後の課題は、そういう練習のパターンが、試合に出てくるといいなあ~

と考えております。



以上です。

月曜日, 9月 07, 2009

9月2日先輩練習

お疲れ様です、FKです。



今回も連続シリーズのパターンで、人数心配でしたが、

FK、SK、MK、G、D、SMの6人。

(G、SMが万博不参加だったので、大丈夫でした。)



SMが復帰してから、前の攻撃パターンが増え、

本人自身も上手く点を取るので、チームの得点力が上がりました。



ですが、まだまだ簡単に取られたり、DFに問題ありで、

ムラが多い感じです。

ここを全体で修正出来れば、なかなか良いチームになりそうです。



:総括:



まだ動画はアップしていませんが、感想は「荒かった」です・・・(悲)



先輩チームの主力の選手が居なかったので、

こちらチームが押していました。



それが荒くなっていった原因の一つと思います。



こんな場合僕も含め、受けてたって対決してしまうので、

余計に荒くなってしまいました・・・(反省)



選手の人数的にも、主審を立てていないので、今後は気をつけたいです。



対策としては、早めにボールを離したり、受けてたたず、相手にやらす。

こんな感じで良いのではないでしょうか?



怪我をしてしまったら、面白くないですからね。



ではでは、引き続き怪我には気を付けつつ、頑張っていきましょう^^

水曜日, 9月 02, 2009

9月1日万博練習

お疲れ様です、FKです。



本日の練習は、12人集合でした。



Aチーム、FK、KG、D、SK。

Bチーム、OJ、SH、MK、Sさん。

Cチーム、13、Dr,K、HD、Oさん。



でした。



Aチームは、人数有利の攻撃場面で点が入らなさ過ぎ・・・

フットサルの場合、その人数有利の形まで持っていくのに苦労するスポーツです。

それが、かなりの確率で作れておきながら、得点が入らない。

それだけならまだいいですが、その有利な形の場合、あせらずやってれば、

ボールを取られるような形ではないのに取られたりも多々ありました・・・

まだまだ課題が多いです。



個人的には、特に後半、久々に最前線で、本気ディフェンスをやろうと決めていましたので、

プレッシャーかけまくりました。(後ろではあんまりかけていません(笑))

どうだったかは動画をみて下さい。



Bチームは、パス回し主体チームでしたね。攻撃はなかなかいい形が出来ていました。

ですが、守りのマークが少しズレてる事がチラホラ。(体力の問題かも・・・)

他チームの決定力が無かっただけで、大会に出るようなチームだと、もっと失点してたでしょう。

なので、点が入らなかったから「まあいいか・・・」ではなくて、

動画で確認してキッチリ反省していければ、今後にもつながって行くと思います。



Cチームは、13、Oさんの守り主体で、Dr,KとHDの個人技で前線勝負みたいな感じでしたね。

ですが、不幸な事に、1試合目でHDのふくらはぎ故障発生・・・

その後も見ていましたが、いい動きをしていただけに、悔やまれますね。



味方選手が個人技で勝った場合は、得点の大チャンスで良いのですが、

そう簡単に勝てませんし、ボールを取られると大体人数不利になってしまうので、

失点危機の数の方が、得点チャンスよりダントツに多かったように思います。

味方全員がしっかり考えて、うまく攻撃と守りのバランスが取れれば最高だったんですが・・・



:総括:

全体的に言える事とすれば、どのチームも、マイボールの時間が短すぎです・・・

ワザワザ無理に仕掛けて相手ボールにする必要が全くありません。

どちらのチームもそれを繰り返すので、体力的にしんどくなるだけなんです。



あと、しんどくなる原因はもう一つあります。

それは、どの試合もパスミスからのカウンターが多すぎるからです・・・

パスミスすると、どうしてもカウンターになる事が多いです。

それは仕方ないのですが、前にも書きましたが、それで得点出来ない事が問題なんです。

そりゃー上がって下がっての繰り返しは、しんどすぎますよね・・・



とりあえず、マイボールの時間をもっと作っていく形を当分は目指せば、

おのずと良い攻撃や、守りも出来てくると思ってます。



では、長くなりましたが、再来週に向けて、動画で各自動きチェックしてください。

ではでは、頑張っていきましょう^^